こんにちは!はじです🐕
7月に入りだいぶ規制緩和されましたが、
ミュージアムも例外なく解禁されましたね!(^^)!
なので日ごろからずっと気になっていた
【アートサイエンス・ミュージアム】に行ってきました!
【アースサイエンス・ミュージアムとは】
”アートサイエンス・ミュージアム”では、
アートだけではなくサイエンスやデザイン、メディア、建築、テクノロジー
といった様々なものを掛け合わせて生み出したクリエイティビティを
楽しむことができるミュージアムです。
そのほかにもキッズ向けのスクールやファミリー向けのイベントなど
様々なプログラムを楽しむことができます!(^^)!
【基本情報】
住所 : | 6 Bayfront Ave, Singapore 018974 |
営業時間: | 10:00AM~7:00PM |
HP : | https://jp.marinabaysands.com/museum.html |

場所としては【ザ・ショップス・アット・マリーナ・ベイ・サンズ】の
目の前に位置しているので分かりやすいかと思います♪
お花のような形をした建物が目印です♪
【現在の開催中イベント】
現在チームラボ以外だと4つのイベントが開催中です!
公式ページに詳細がのっているので上のHPをcheck♪
ちなみに、、、、
10月~ディズニーとのコラボイベントが始まるようです✨
これは必須で見に行くべきですね♪お子様大喜び間違いなし!
楽しみです(*´ω`*)
【チームラボ~FUTURW WORLD~】
今回はその中でもずっと気になっていた
【チームラボ】の展示を見てきました💕
東京でも2回ほど展示を見てきたのですが、
あの世界観が大好きでシンガポールで楽しめると聞いて大興奮!
【料金】
チケットは【マリーナベイサンズ】もしくは【チームラボ】
の公式HPから購入することができます!
※文字をクリックすると公式HPにとびます。
料金:
|
大人 |
シニア/学生/障害者/子供 (2歳から12歳) |
ご家族(大人2名+子供2名) |
一般: | SGD 19.00 | SGD 14.00 | SGD 54.00 |
シンガポール居住者: | SGD 16.00 | SGD 12.00 | SGD 45.00 |
サンズリワード会員: | SGD 15.00 | SGD 11.00 | SGD 43.00 |
時間指定で入場できます。
混みあう心配も、早く並ぶ必要もないので安心です♪
【いざ潜入!!】
入り口から真っ暗なのでドキドキしますね♪
前と違うのは必ず手袋を着用しなければならないというポイント。
色んなものに触って楽しむことが多いのでこれは大事ですね。
もちろんそこで手袋を配布されますのでご安心を♪
※ここからはネタバレがありますので行ってから見たい方はご注意を!
【展示の数々】
~お花のアート~
入ってすぐにお花の映像が出迎えてくれます♪
めちゃくちゃ綺麗でした♪
滝のように上から下へ光が流れているスポットもあるので
絶好の撮影ポイントです!(^^)!
~屏風アート~
一見普通の屏風のようなんですが、
これよく見ると海が動いています♪
日本を感じるアート作品でした!(^^)!
~触って作って遊ぶアート~
右の写真はタッチしたり物を置いたりすると、
その動作に連動して映像が動く体験型アートです♪
お子様の目線で作られているので手が届きやすくなによりかわいい!
大人も楽しめます♪
~手作り体験アート~
決まった用紙がいくつかあり、
その用紙に絵をかいたり色を塗ったりすると、
右の大きな画面に自分が書いたものが投影されます!
これめっちゃうれしいですよね!笑
その場ですぐにスキャンして映し出されるのでいい思い出になります✨✨
名前を大きく書いていたり、
自動車の写真を見ながらリアルに描いている人なんかもいて、
子供より大人のほうが熱中していました笑
見ているだけでも楽しいです!!
~光のアート~
ところどころにカラフルな色の球体やブロックが置いてあります。
球体は触って転がすことができるので、
結構遊ぶことができいます♪子供たちが思いっきり走っていました!(^^)!
~見て・作って楽しめるアート~
左の写真は子供たちが「けんけんぱ?」なんかをして遊んでいました!
下の△や〇のマークは自在に作り替えることができるので、
難易度高めの道を作ることも可能です笑
右の写真はもうチームラボと言ったらというほど有名ですよね!
今回は入り口の写真だけ載せておきます!
あとは行って楽しんでみてください♪
【まとめ】
東京の展示に比べるととても短い印象でした!
鏡の部屋やクッションを使った部屋などはなく、映像がメインでした。
東京がすごかっただけに少し物足りなさは感じますが、
シンガポールの展示はお子様向けの展示が多い印象なので、
お子様連れのご家庭なら大満足間違いなしだと思います!
一緒にできる体験が多めです♪
私も普通に子供たちに交じって楽しんでしまいました笑
お得な家族割なんかもあるのでぜひお試しあれ!
何より久しぶりにデザインの展示を見ることができて心が洗われました(*´ω`*)
以上はじでした🐕
Alamak!