こんにちは!はじです🐕
こうゆうのって唐突にやってきますよね、、、
朝起きたら突然携帯が動かなくなっていました!(旦那氏の)
【携帯が壊れる、、、】

真っ黒の画面でなんの反応もなし。
おーい、おーい、おーい!!!!!
何回再起動やら強制起動やらいろいろ試しましたが反応なし(´ー`)
完全にさよならしました。(*_*)
さて、どうしたものか!と悩んでいざ検索。
singaporeの修理屋さんをまず探してみることに!
【シンガポールの修理屋さん】
まずは電話で聞けることころがいいなということで
こちらを選択↓↓↓
【カワテック】

【基本情報】
- 住所→420 North Bridge Road #03-20 North Bridge Centre
- 電話→ +65 6743 4530
こちらは日本語で対応してくれます!
パソコンがメインのようですが携帯も修理してくれるとのこと!
早速電話をしてみました!
出だしから日本語対応でしたのですぐに相談に入れました!
丁寧に修理の流れを説明してくださったのですが、
壊れたのが【iPhoneXR】だったため取り扱いがないとのこと、、、
最新機種はあまり取り扱っていないようです💦
せっかくよさそうだったのに!!!無念ですが断念。
切り替えて次!!!!
次は現地の修理屋さんをピックアップ!
【iPhonefix】

口コミもいいですし、何より価格がはっきりしているのでぼられる心配なし!
ってことでこちらは現地に行ってきました~!
【基本情報】
- 住所 →261 Waterloo St, #04-07 Waterloo Centre
- 電話 →+65 8338 6781
- 営業時間→11:00AM~9:00PM
駅から近いこともありすぐ施設を発見!
見た目は集合住宅の中にあるイメージ!
なんだか想像以上に暗くてここであっているか不安になりました笑
ですが入ってみるとところどころでお店が開いています。
怪しいな~なんて思いながら4階へ。
子供の習い事の教室もあるようで親子連れが目立ちました!(ちょっと安心)
4階の角にお店を発見!
空いているのか分からずウロウロしてしまいましたが、
よーーーーーーく見ると小さく【OPEN】の札が!笑
中に電気もついていなかったのでこれじゃ分からないですよね笑

意を決して中へ!
するとすぐカウンターがあり男性スタッフが対応してくれました!
携帯を見せて症状を説明すると、
すぐに価格と修理方法について説明してくれました!
充電に接続しても何にも反応したいとなるとやはり内部に問題があるよう。
しかし開けてみないとどこまでの故障が分からないとのことでした💦
さらに不運なことに何度も何度も再起動を繰り返しているうちに
画面も割れてしまったのでそれも修理しなければならない、、、
となると正規品での修理で最大600SGDかかるといわれてしまいました💦
どひゃーーーーーーーーーーー
もう修理より買った方が安いのでは?
ということで結果的には携帯ショップへ行くことに、、、、
しかし男性スタッフの方はとてもいい方で、
すぐに修理を迫ったりせず、
料金についてもアップルストアの正規品との値段と併せて説明してくれました!
さらには
「秋くらいには新作がでるだろうからその後に修理に出せばいくらか安くなるよ!」なんて助言も!
丁寧に応対してくださったので軽い修理などはおすすめです♪
まさかシンガポールで携帯を購入することになるとは思いもせず( ;∀;)
しかし600SGDはさすがに高い、、、、
ここは腹を決めて新しき携帯を求めアップルストアへ!!!!
第2章に続く、、、、
【まとめ】
壮大な感じになりましたが
携帯購入についてはまた第二弾で記事にします!
とにかく最新機種の修理代は高いですね!笑
ちなみにアップルケアには入っておらず交換修理できず。無念。
壊れるときは急にやってくるのでみなさんもお気を付けを( ;∀;)
いずれにせよどちらの修理屋さんもとても対応がよかったのでおすすめです♪
壊れた際は相談してみてください(^O^)/
以上はじでした🐕
Alamak!